訪問リハビリ鍼灸Home Care

「よねくら訪問鍼灸院」では、加西市・小野市・加東市・加古川市・高砂市を中心とした東播地域にて、訪問リハビリ鍼灸・ボディケア・機能訓練サービスを提供しております。当院の治療は、健康保険の範囲内でご利用いただけるため、各種介護保険サービスをご利用の皆さまでも、お気軽にご検討いただけます。 よねくら訪問鍼灸院では、訪問リハビリ鍼灸を通して、ケアマネジャー様や介護サービスご担当者様と連携しながら、真心こめたご対応で、皆さまの豊かな暮らしづくりをサポートしてまいります。

ご利用の流れFlow

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせは、お電話または当ホームページのメールフォームより受け付けております。はじめてご利用の方には、ご挨拶や施術内容をご理解いただき、安心して訪問リハビリサービスをご利用頂くため、無料体験治療を提供しております。ご訪問の日取りをお決めするとともに、ご住所やお名前など必要事項をお尋ねしますので、ご協力をお願い致します。

初回無料体験

ご予約いただいた日時に、ご訪問させていただきます。無料体験では、現在の症状や治療に関するご希望、お困りごとやお悩みごとを、患者様はもちろん、ご家族の方にもお尋ねしております。問診内容をもとに、お体に負担がかからない程度に、それぞれの患者様に応じて施術させていただきます。

お申込み

2回目以降の施術につきましては、お申込みが必要になります。無料体験や各種資料をよくご検討いただき、引き続きの施術をご希望される際は、お申込みに必要な書類一式をお渡しし、今後の流れをご説明させていただきます。

主治医の同意

健康保険を利用した訪問鍼灸リハビリ治療には、医師の同意書が必要になります。お申込み書類の中にある「同意書」を、普段かかられている医療機関にお渡しいただき、担当医に署名をご依頼ください。

訪問治療開始

当院へ「同意書」と「健康保険証のコピー」をご提出いただきます。書類に不備がなければ、訪問鍼灸リハビリを始めることができますので、改めて今後のご予定についてお打ち合わせさせていただきます。決定したスケジュールや治療方針に沿って、実際に施術させて頂きます。

ご精算と再同意

費用のご精算は、原則1ヶ月単位で計算させていただき、翌月初旬にご利用明細とご請求書をお渡ししております。なお、治療に関する医師の同意は6ヶ月ごとに再度必要となります。2度目の再同意からは、施術者(当院)が主治医へ6ヵ月ごとに文書(施術報告書)を提出することで、継続した治療がご利用いただけます。

対象となる病気や症状Subject

神経痛

坐骨神経痛、肋間神経痛、三叉神経痛

リウマチ

手首・肘・足首・膝などの関節がこわばり・腫れる痛み

頚腕症候群

首・肩・腕の痛み・しびれ・だるさ

五十肩

肩の関節が痛く、腕が挙がらない、挙がりにくいなど

腰痛症

腰やおしりの痛み、違和感等(ぎっくり腰・変形性腰痛・腰ヘルニアを含む)

頸椎捻挫後遺症

首の外傷や交通事故などで首に違和感がある、現在も痛みが残る

その他、慢性的な痛みや、医師が診断した疾患で保険者が認めたものは、対象となります(例:脳梗塞後遺症、麻痺、関節症など)。上記の対象例に限らず、自力での外出が困難などでお困りの方はお気軽に当院までご相談ください。

治療内容Cure

鍼灸

痛みを取る効果が最も期待できます。最近の鍼はほとんど痛くなく、初体験の方でも一度施術させていただくと、多くの方が継続した施術を希望されます。灸も痕は残らず、程よい温度で体を芯から温めます。熱刺激による血行改善効果により、免疫力アップや、身体の様々な症状の改善、鎮痛・リラックス効果が期待できます。刺入しない鍼(てい鍼・ローラー鍼)も取り扱っております。

手技(マッサージ)

手技とは「触る・なでる・揉む・叩く・擦る・押す」などの刺激を皮膚に与える治療法です。筋肉を適度に圧迫したり揉むことに加え、リンパの流れに沿って筋肉を大きく動かす独自の手法を取り入れています。 筋肉を動かすことによって、血液の流れが良くなり、痛みのもとになっている物質が流れることで、痛みが和らいでいきます。

ストレッチ

関節の拘縮を防ぐため、ストレッチを行います。関節の動きをよくする運動、無理のないストレッチ を行います。 関節の動く範囲が広がることで、座る、歩くなどの動作が楽になります。

関節可動域訓練

関節拘縮の予防や関節可動域の維持、増大を目的として行われる運動療法のことです。関節拘縮を防ぐためだけでなく、関節をもっと動かせるようになるためにも、とても大切なリハビリです。

筋力強化・機能訓練

リハビリ型デイサービスの経験から、お一人おひとりに合わせたトレーニング・機能訓練を行い、患者様それぞれの日常生活に大切な、筋力強化・機能の向上につなげます。

費用・提供エリアService

訪問リハビリ鍼灸は、条件を満たすことにより(医師による同意書の発行があれば)、お手持ちの健康保険をご利用いただけます。病院に通院される際と同じように、健康保険の種類に基づいて、ご負担の割合が計算されます。そのため、介護保険を限度額いっぱいに利用されている方場合や、介護保険の訪問リハビリとの併用される場合でもご利用いただけます(ケアプランの作成には、影響しません)。

※患者様それぞれの治療内容により、治療費は異なります。
※往診料の計算は、出発地点より、お伺いする場所までの直線距離に基づいて計算いたします。
※ご利用料金は、毎月末時点で計算のうえ、月初にご請求いたします。
※合計金額の1円の位は、四捨五入させて頂きます。

Access

受付時間 日・祝
9:30~19:00
※ 当鍼灸院は、完全予約制です。

ご予約・お問い合わせはこちら


よねくら鍼灸院では、完全予約制にて施術をおこなっております。
まずは、お気軽にお電話・メール・公式LINEアカウントより、お問い合わせください。


メニューを閉じる